『京都西陣織に関する講演と西陣織アート作品の紹介』事業盛況裏に終了
第13回上海国際芸術フェスティバルの一環として昨年11月3日から11月27日まで実施した『京都西陣織に関する講演と西陣織アート作品の紹介』事業は、3000人を越える入場者が有り,盛況裏に修了しました。
11日に行われた開会式には、泉 裕泰上海総領事も出席され、挨拶されました。
また、12日には西陣織作家名越 聖さんの『アートを織る・西陣織の伝統と現在』と題する講演会が行われ、上海市内各大学芸術専攻生や織物関係者約50人が参加し、熱心な質疑が有り予定時間を超えて熱のこもったセミナーになりました。
今回の催しには中国の多くの方に西陣織の素晴らしさを理解頂く事ができ、高い評価を頂きました。また中国の若い世代が多く参加してくれたことも有り、これらを総合し、わが国文化への理解促進と日中友好親善に寄与出来たことを喜んでおります。
ご協力頂いた関係者の皆さんに深く感謝申し上げます。
1.名称 『京都西陣織に関する講演と西陣織アート作品の紹介』事業
2 .期間 2011年11月11日から2011年11月27日
3 .会場 上海市壹号美術館 2階 展示会場
4 .主催 中国上海国際芸術フェスティバルセンター(主管・NPO法人国際教育情報交流協会)
5 .後援等
後 援: 在上海日本国総領事館、上海日本商工クラブ
助成金協力: 国際交流基金
協 力 : 上海市壹号美術館、西陣工芸美術館・松翠閣、(株)龍村光峯、(株)四季彩社、日本航空上海支店
(1)開会式典

開会式

泉上海総領事

劉文国中国上海国際芸術祭センター芸術総監
最近のコメント